水引き髪飾り♡

こんにちは!
宝塚市のオトナ女子の習い事 大人の粘土教室 クレイクラフト クレイフラワー スクール  monange モナンジュ です!

6月となり、梅雨の晴れ間の今日はとても蒸し暑いです…^^;  皆さま体調管理をしっかりしてくださいね!
また6月と言えばジューンブライド♡
私事ですが、先日長男が結婚式を挙げさせていただきました(*^^*)

式の準備などは全て息子たちがしたのですが…  私は自分の準備に大忙し(*≧∀≦)笑
大昔に母が作ってくれた黒留袖をタンスから出してきて…  髪もカラーに行かなきゃいけないし…笑

そして黒留袖に合わせる髪飾り…
クレイで何か作れないかなと思い色々と考えましたが、やはりお花は花嫁様が付けるものかなと思い断念!
ネットで色々検索してみたらかんざしが良いと出てきて買おうと思い、どんなのが良いかと見ていたら、水引きの髪飾りを見てコレッ!!と思い作ってみました♪(*^^*)

こちらを作って、あとは手持ちの使えそうな髪飾りを持参しセットしていただきました。
白っぽいものを2つ重ね付けしてくださいました
( ´͈ ᵕ `͈ )♡
水引きで作ったものはとても軽くて曲線が美しく金・銀と華やかさもあり結婚式にはピッタリでした!
そして美容師さんにも作ったんですか!?と…
軽くて華やかで!とお褒めの言葉をいただきました♪(*^^*)

最初に作ったものは金色1色のあわじ結びをアレンジしたものを作りましたが少し大きいかもと思い、色を変えて少し小さめにもう1つ作ってみました。
楽しくなって違う結びかたにも挑戦!松という結び方です。
水引の髪飾りはこちらのタイプだと厚みが無いので2つを重ね付けして立体感が出てちょうど良い感じになりました!

作る事が好きなので、ちょっと楽しくなって!  他の結び方にもまた挑戦してみたいです(*^^*)


そしてお嫁さんが作ったウェルカムボード✨

銅版を作られる作家さんなのです✨
また現在は山をモチーフとした作品作りやSpectrumをデザインしたTシャツ販売なども手掛けています。
ご興味が出てきたらぜひ一度Instagramを覗いてみてくださいね!



クレイ以外でも…!
親子共々これからもよろしくお願いいたします♪♪*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

クレイのことが気になったら…

ご質問や、体験レッスンのお申し込みはこちらから

どんなことでもお気軽にお問い合わせくださいね!


0コメント

  • 1000 / 1000